fc2ブログ

バンドリマンダ雑感

ORASが発売して1シーズンが終わりました。
バンドリを使っている身としてはメガマンダの登場はバンドリマンダの記憶を呼び起こすものであり
新メガを使う上でもまずはバンドリマンダで回してみようと思い使ってみました。
短期間ではありますがその感想を書いていこうと思います。

使用していたPTはこちら。
i_bangirasu.gifi_doryuuzu.gifi_boomanda.gifi_gengaa.gifi_urugamosu.gifi_suikun.gif

結論から言うと最終レートは2000ちょっとと個人的にはかなり残念な結果になりましたが
バンドリマンダの並びにはかなりの安定した強さを感じました。
選出も8割以上はバンドリマンダであり、残り3枠は選出誘導力さえ備えていれば特に拘らなくてもよいとさえ感じました。
XYでは長くカイロス入りで回していましたが、進化前・進化後のSの高さ、捨て身の火力により
ガルーラ、ガブリアス、ゲンガー等KP上位のポケモンに強く出られる点は大きな違いだと思います。
選出、立ち回りともに慣れさえすればプレイングの択もほとんど生じないため
レートの世界ではかなり安定して一定の数字まではあがっていける並びであるというのがこの並びに対する感想です。

雑感につきPT詳細については記載しませんが使いたいという方がいれば内容は教えます。
選出はほぼバンドリマンダで先発をバンギにするかマンダにするかの違いぐらいです。

さらさら岩持ちのバンドリマンダに関しては上記のような感想をもちましたが、
一定のレート以上を目指す場合は改良が必要であると感じました。
これまでさらさら岩以外のバンドリを使わなかったこともありバンドリの型を広げる旅に出ようと思います。
最終的にはさら岩に落ち着く可能性も高いです。それほどの強さは感じました。
スポンサーサイト



テーマ : ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
ジャンル : ゲーム

プロフィール

地雷勢

Author:地雷勢
ポケモン対戦やってます。
基本シングルです。
安定よりやりたいことをやる地雷勢。
テンプレを少し自己流にアレンジするのが好きです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR