対面意識ジャポバンギ
さらさら岩を使わずに砂を維持したままドリュウズにつなぐなら
バンギラスが使うターン数を減らすしかないじゃない
ということで1ターンで仮想敵を突破できるジャポの実持ちのバンギラスを使用してみました。

バンギラス@ジャポの実
馬鹿力/冷凍パンチ/ステルスロック/吠える
意地 207(252)-196(196)-138(60)-×-120-81
【攻撃面】
・馬鹿力
181-120メガガルーラ ダメージ:148~176(ジャポ+砂1回込み確定1)
185-100マンムー ダメージ:178~210(ジャポ込み確定1)
・冷凍パンチ
183-115ガブリアス ダメージ:196~232(確定1)
171-150メガボーマンダ ダメージ:152~180(ジャポ込み確定1)
・A1↓冷凍パンチ
165-110霊獣ランドロス ダメージ:136~164(ジャポ込み中乱数1)
171-150メガボーマンダ ダメージ:100~120(確定2)
【耐久面】
A216地震 ダメージ:176~210(最高乱数以外耐え)
技構成とダメージ計算を見てもらえれば特に説明することはないと思う。
仮想敵は主にメガガルーラ、鉢巻珠ゴツメ以外のガブリアスとマンムー。
ステロ+吠えるを搭載していることで初手仮想敵以外と対面した場合でも
後続サポートができ、先にボーマンダがメガ進化できればガルーラは上から叩くことが可能。
使用感としてはバンドリ展開で非常に邪魔となるメガガルーラを初手対面で倒せる部分は
好感触であったが、バンギラスが使用するターンを短縮したといえ
さらさら岩による3ターンに匹敵するものではないため砂ターンが短いと強く感じた。
バンギラス以外も対面に強い構成で固めていたためPT全体として悪くはなかったが
個人的にさらさら岩バンドリを超える強さは感じられなかった。
何が言いたいかっていうとそろそろさらさら岩バンドリに戻りたいので
さっさとバンギラスを晒してしまおうということでした。
バンギラスが使うターン数を減らすしかないじゃない
ということで1ターンで仮想敵を突破できるジャポの実持ちのバンギラスを使用してみました。

バンギラス@ジャポの実
馬鹿力/冷凍パンチ/ステルスロック/吠える
意地 207(252)-196(196)-138(60)-×-120-81
【攻撃面】
・馬鹿力
181-120メガガルーラ ダメージ:148~176(ジャポ+砂1回込み確定1)
185-100マンムー ダメージ:178~210(ジャポ込み確定1)
・冷凍パンチ
183-115ガブリアス ダメージ:196~232(確定1)
171-150メガボーマンダ ダメージ:152~180(ジャポ込み確定1)
・A1↓冷凍パンチ
165-110霊獣ランドロス ダメージ:136~164(ジャポ込み中乱数1)
171-150メガボーマンダ ダメージ:100~120(確定2)
【耐久面】
A216地震 ダメージ:176~210(最高乱数以外耐え)
技構成とダメージ計算を見てもらえれば特に説明することはないと思う。
仮想敵は主にメガガルーラ、鉢巻珠ゴツメ以外のガブリアスとマンムー。
ステロ+吠えるを搭載していることで初手仮想敵以外と対面した場合でも
後続サポートができ、先にボーマンダがメガ進化できればガルーラは上から叩くことが可能。
使用感としてはバンドリ展開で非常に邪魔となるメガガルーラを初手対面で倒せる部分は
好感触であったが、バンギラスが使用するターンを短縮したといえ
さらさら岩による3ターンに匹敵するものではないため砂ターンが短いと強く感じた。
バンギラス以外も対面に強い構成で固めていたためPT全体として悪くはなかったが
個人的にさらさら岩バンドリを超える強さは感じられなかった。
何が言いたいかっていうとそろそろさらさら岩バンドリに戻りたいので
さっさとバンギラスを晒してしまおうということでした。
スポンサーサイト
テーマ : ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
ジャンル : ゲーム